2017/08/23 21:00

茎崎ファイターズ(茨城) VS 新家スターズ(大阪府) 高円宮賜杯第37回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2回戦

fullsizeoutput_2d.jpeg

 

 いつも当社のHPをご覧頂き、誠にありがとうございます。

 第37回全日本学童の観戦記第3弾です。この日は稲城中央公園野球場で行われた学童野球界屈指の好カードを観に行きました。

 実は両チームとも当社が扱うマシン(P・M・W)を二台導入しているチーム様です。

 両チームとも強打が売りのチームですが、緻密な駆け引きも垣間見ることができました。

 

 先攻/新家、後攻/茎崎

 

 茎崎バッテリーは技巧派4番と大型強肩捕手10番の組み合わせ。

 

 回表 先頭エンタイトルツーベース、送りバント、内野ゴロで新家Sが一点先制!

 

 一方の新家バッテリーは豪腕1番と7番の組み合わせ。

 

 ①回裏  ヒット2本、四球で満塁。3者残塁でチェンジ。

 

 ②回表 三者凡退。

 ②回裏 先頭ヒット、外野フライ、ショートゴロゲッツーでチェンジ。

 

 ③回表 1死から死球、三振、盗塁失敗でチェンジ。

 回裏 1死からレフト前ヒット、内野ゴロで進塁、4番を敬遠、5番がレフト前ヒットで同点!次打者を抑えてチェンジ。

 

 ④回表 2死からヒット、死球、センターフライでチェンジ。

 ④回裏 三者凡退。

 

 ⑤回表 先頭ヒット、内野ゴロで進塁、四球、サード強襲ヒットで満塁。内野ゴロで新家Sが1点勝ち越し! 

 回裏 先頭ヒット、内野ゴロで進塁、センター前ヒットでまたも同点!!

 2死から盗塁成功するも内野ゴロでチェンジ。

 

 ⑥回表 三者凡退。

 ⑥回裏 2死から死球、内野ゴロでチェンジ。

 

 ⑦回表 7-9番三者凡退。

 ⑦回裏 1-3番三者凡退。

 

 サドンデス突入

 ⑧回表 1−3番がまさかの三者凡退。

 回裏 4番ライトフライ、カウント1ボール2ストライクからスクイズ成功!23× 茎崎Fサヨナラ勝利!!

 

FullSizeRender.jpg

 

 互いに強力な攻撃陣を要する中、バッテリーと守備陣が踏ん張り、締まったゲームとなりました。

 特に両チームの投手がともに先発完投。互いの攻撃陣の長所を消すために両指揮官が選択され、見事ハマったのだと思います。

 

 初回も新家先頭打者がエンタイトルツーベースを放ち、1死3塁になりましたが、茎崎守備陣は前進守備を引かず、確実にアウトを取ることを優先されました。

 結果、内野ゴロの間に失点したものの、チームや投手に落ち着きをもたらしたと感じました。

 

 また、両チームのクイック&牽制が抜群に上手く、ランナー一塁から打っていく場面が多く見られました。

 タイムは両チームとも1.0前後を記録全国トップレベルの技術を感じる瞬間でした。

 

 試合は全く互角の状態でタイブレークに突入。

 先攻新家は初回に長打を放っている1番から、後攻茎崎はチームの大黒柱である4番からスタートとなりました。

 

 両チーム先頭バッターはヒッティングで浅い外野フライ。

 新家Sは先攻のため、大量得点を狙いにそのままヒッティングを選択し、結果無得点。一方の後攻、茎崎Fはスリーバントスクイズを選択しました。

 

 新家守備体系もスクイズを警戒し、限界まで前に守っていましたし、茎崎サイドもスクイズの構えを見せるなど、揺さぶりを仕掛けていました。

 2球で2ストライクに追い込み、1球外した後、スクイズが敢行されました。

 

 初めから2ストライク後を狙っていたのかは分かりませんが、新家守備陣も少し警戒が薄れ、これまでの3球よりもスタートは遅れてしまいました。

 またバントも非常に上手く、高く跳ね上がりランナーは生還しました。

 

 観戦していた私もヒッティングを選択すると感じていたため、非常に驚きましたし、茎崎F吉田監督の覚悟ある采配であったと思います。

 やはり勝つためにはチャレンジが必要ということなのでしょう!

 いつかこの試合、この場面を両チームの指揮官に解説して頂きたいと感じた素晴らしく濃密なゲームでした。

 

 新家スターズ、茎崎ファイターズの皆様、本当にお疲れ様でした!

 今後のさらなるご活躍を期待しております!!